平屋の二世帯|快適な間取りアイデア、完全分離の方法、2階建てとの比較など解説

平屋

平屋はワンフロアに生活空間や住宅設備を詰め込んだ住宅です。

平屋の二世帯住宅を建てる際は、ワンフロアで各世帯が長く快適に暮らせるプランを考えるのが難しいですよね。

そこで快適な平屋の家づくりを得意とする茨城のハウスメーカー『エーベンハウス』が、平屋の二世帯住宅を建てる際に知っておくべき情報をお話しします。

このコラムのポイント
  • 初めに完全分離、一部分離などの形式を明確に決めるのが大切。
  • 各世帯が快適に過ごせる間取りを、工夫して考えるのが大切。
  • 平屋or二階建てで迷っている場合、現状を洗い出すと判断がしやすくなる。
  • 二世帯住宅は価格が高くなりがち。補助金を活用を検討するのがおすすめ。

 

二つの世帯が同じ屋根の下で快適に暮らすためには、丁寧なプランニングが大切です。

ぜひ最後までごらん頂き、マイホームづくりを成功させて下さい!

平屋を快適な二世帯にする方法|3種類の形式からご家族に合うもの選ぶのが大切

二世帯住宅を建てる際に、まずはどんな形式の二世帯にするかを考える必要があります。

3種類の形式を確認しましょう。

完全分離

「完全分離」とは、各世帯の居住スペースを完全に分ける形式です。

水回りや居室はもちろん、玄関・郵便受けまで完全に分離するため、間取りによっては二つの世帯がほとんど顔を合わせないという暮らしも可能です。

また平屋で完全分離の二世帯住宅を建てる際には、広い土地が必要になるのが一般的です。

完全分離の二世帯は広い土地が必要

一部分離

二世帯 一部分離

「一部分離」とは一部を分離&一部を共有する形式で、幅広いバリエーションを考えられます。

  • 玄関・郵便受けを共有してほかはすべて分離
  • 玄関・郵便受け・LDKを共有してほかはすべて分離
  • 玄関・郵便受け・お風呂を共有してほかはすべて分離
  • トイレだけ分離 など

二世帯を一部分離にするメリット

分離しない(部屋を分けるのみ)

二世帯 分離しない

「二世帯同居のための住宅を建てるけど、玄関・LDK・水回りなどを特に分離しない」という形式もあります。

この場合は各世帯に必要な部屋数を確保しながら、家全体を共有して使います。

二世帯を分離しないメリット

 

どの形式が良いかは、ご家族によって違います。

各世帯のライフスタイルを考えながら、長く快適な二世帯暮らしのために最適な形式を選びましょう。

平屋の二世帯を建てる際の間取りアイデア&注意点

間取り

二世帯同居の経験者から「生活時間帯、家事の順番やペースなどの違いからストレスを感じる」という話を聞いたことがある方も多いと思います。

間取りプランはご家族1人1人の「暮らしの満足度」に大きく影響するので、ぜひ間取りアイデア&注意点を確認して下さい。

平屋の二世帯住宅の間取りアイデア

二つの世帯がいつもリラックスして過ごせるよう、以下の間取りアイデアを参考にして下さい。

全形式共通の間取りアイデア

  • 各世帯が洗濯物を干せるスペースを確保(各世帯が使えるベランダを設置するなど)
  • 窓の位置を工夫してプライベートスペースが丸見えになるのを防ぐ
  • 各世帯のプライベートスペースを隣接させない(お風呂等の水回り、廊下、階段などを隣接させる)

完全分離・一部分離の間取りアイデア

二つの世帯を何で区切るかを考える。ドアだけでなく、テラスや中庭で区切るという選択肢もある。

分離しない場合の間取りアイデア

  • 洗面所・脱衣所を分ける
  • キッチンに広い面積を確保(複数人で使うことを想定)
  • 広いシューズクローゼットを確保(家族全員の靴、趣味の道具を収納することを想定)
  • 介護が必要になったときのために廊下・お風呂・トイレを広めに確保

 

特にご家族1人1人のライフスタイルが違う場合は、間取り決めが難航することと思います。

そんなときは、ぜひハウスメーカー・工務店にも相談しながら間取りを検討してみて下さい。

「吸音性の高い壁を設置する」等、プロならではの知識も組み合わせてより満足度の高い家づくりが実現できます。

コの字型・I字型など家の形状に合わせて採光・通風プランを考える

LDK

平屋の二世帯は延床面積が大きくなるのが一般的で、外壁に接していない部屋や収納スペースが複数になりがちです。

「外壁に接していない=窓が無いスペース」なので採光・通風が確保しにくく、内装材の劣化が早まってしまいます。(温度・湿度の調整が難しいため)

ぜひ家のすみずみまで採光・通風が行き渡るかをチェックして下さい。

家と外構のバランスを考えて最適な建築面積を確保

敷地の中でゆったりとした気持ちで暮らすためには、駐車場や庭のスペースを確保することも大切です。

居住スペースと外構とのバランスが崩れないように配慮が必要」という点にもご注意下さい。

外構とは

外構を完成させるには、一般的に高額な費用が必要です。

外構工事のための資金が足りなくならないよう、マイホームの建築プランを考え初めた段階から予算配分を意識しておくのがおすすめです。

※外構工事は、一般的に建物完成後に行われます。

二世帯を建てるなら平屋・2階建てどちらがいい?

平屋

二世帯住宅を平屋・二階建てどちらにするか悩んでいる方も多いと思います。

そんなときは、以下のポイントを参考にしながら柔軟に検討するのがおすすめです。

平屋・二階建てを検討する際のポイント
  • 最初に二世帯の形式(完全分離・一部分離・分離しない)を決めると平屋・2階建てを選びやすくなる。
  • 土地(面積・形状)に合わせて「必要な部屋数・収納スペース」を確保できるのはどちらなのかを考える。
  • 予算を明確に決めたうえで、平屋間取り、二階建て間取り両方の見積もり作成を依頼して価格を比較する。

 

平屋・2階建てどちらにもメリット・デメリットがあり、分離の方法や間取りによっても比較するべき点が変わります。

平屋のメリット・デメリットは、こちらの記事で確認できます。

〈関連ページ〉茨城県で平屋を建てるなら覚えておきたいポイント

まずは上記のポイントを参考にして「どちらを選ぶのが現実的か」と考えると、平屋・2階建てを選びやすくなります。

二世帯住の価格|建築時の負担を減らす方法も紹介

価格

二世帯住宅は部屋数・住宅設備の数などの面から建築価格が高額になりがちです。

負担を軽減するための制度を把握しましょう!

二世帯住宅の価格

二世帯住宅の価格は、ハウスメーカーや建築プランによって違います。

大まかに価格を把握するために、依頼先のハウスメーカーに坪単価を確認しましょう。

坪単価については、こちらの記事で確認できます。

〈関連ページ〉平屋の坪単価を公開│坪単価はある程度の目安とすべき2つの理由

ただし二世帯の場合は、住宅設備の数や分離の形式によって坪単価が大きく変動します。

最初に予算を明確に決め、慎重に予算配分をしながら建築プランを組み立てるのが大切です。

住宅ローン

二世帯住宅を建築する際のローンは、以下の4パターンです。

※親子二世帯の住宅と仮定して紹介します。

二世帯住宅の住宅ローン
  • 子世帯or親世帯どちらか一方が住宅ローンを利用
  • 子世帯・親世帯それぞれが住宅ローンを利用(親子ペアローン)
  • 子世帯・親世帯の収入を合算して住宅ローンを利用
  • 最初は親世帯が住宅ローンを返済→子世帯がローンを引き継いで返済(親子リレーローン)

 

どのローンを利用するかは、マイホーム建築時の年齢、頭金の額、返済能力などによって判断が必要です。

ご家族で方針を話し合い、金融機関に相談しながら最適な選択をしましょう。

補助金制度の活用で負担を軽減

国・自治体が、マイホーム新築時に使える補助金制度を実施しています。

国が実施している主な補助金
  • ZEH支援事業
  • 次世代ZEH+(注文住宅)実証事業
  • 子育てエコホーム支援事業 など

※上記は2024年1月末時点の情報で、補助金には期限や申請条件などがあります。

期限については、終了後に打ち切り・延長・追加募集などが決定されるため、必ず申請時点の最新情報を調べて下さい。

 

自治体が実施している補助金制度については、自治体ごとに実施内容が違います。

ぜひお住まいの県・市区町村が実施している補助金制度を調べてみて下さい。

また各補助金制度には細かい規定があります。

活用できそうな補助金制度がある場合は、マイホームの建築プランを検討し始める段階で適用要件などを確認しておきましょう。

まとめ

平屋の二世帯住宅を建築するうえで、前もって知っておくべき情報を紹介しました。

決めるべき項目がたくさんありますが、1つずつ丁寧にクリアすることで各世帯が長く快適に過ごせる家づくりができます。

「平屋ならでは」、「二世帯住宅ならでは」の工夫も必要なため、ぜひ平屋建築・二世帯住宅建築の経験が豊富なハウスメーカーを選んで家づくりを進めて下さい。

茨城県の県央・県南・鹿行エリアで平屋の二世帯住宅を検討中の方は、『エーベンハウス』がご相談を承ります。

地元「茨城県産の木材」を使用した高性能の家づくりに定評があり、補助金申請、ライフプラン・融資相談などに精通した専門スタッフがマイホーム完成までをサポートいたします。

ご家族1人1人がのびのびと暮らせる平屋の二世帯をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

エーベンハウスの二階建てモデルハウス情報

木づきの家モデルハウス

 

お問い合わせ

    施工エリアを事前にチェック

    茨城県

    かすみがうら市・つくば市・土浦市・小美玉市・水戸市・石岡市・笠間市・茨城町・行方市・鉾田市・桜川市

    その他地域についてはご相談ください。


    お問い合わせ内容* (複数選択可) 

    お問い合わせ経緯* (1つ選択)  

    ご氏名*

    郵便番号*

    都道府県*

    以降の住所*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    建築予定地

    お問い合わせ内容(ご希望日時・見学希望の現場やイベント名をご記入ください)


    監修者情報

    EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部 EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部

    本当の本物の住まい造りを信念にお客様にとってなにが本当に良いものかを常に考え、安易に新しい工法、新しい建材を取り入れず、本物の無垢材の品質を高め、地産地消をモットーに国産材を使用し永く安全に快適に暮らせる住まいを提供していきたいと考えています。

    【建設業許可番号】

    茨城県知事許可 第030673号

    詳しいプロフィールはこちら
    Homeへ