【平屋の間取り】成功例5選&成功させるコツ5選│平屋の間取りはコツがある

【平屋の間取り】成功例5選&成功させるコツ5選│平屋の間取りはコツがある

注文住宅の建築を予定している人の中には「ぜひ、平屋で建築したい」と希望する人もいるでしょう。平屋は階段を設けないので上下動がなく、年齢層の高い方を中心に人気を博しています。

一方で無計画に平屋を建築しても、満足度の高い家が完成しないことも事実です。

本記事では、どうすれば平屋の間取りを成功させることができるのか、事例を5つ紹介します。さらに、平屋を成功に導くためのコツについても解説しているので、平屋の間取りに悩んでいる人は参考にしてみてください。

平屋の間取りの成功例「5選」

満足する平屋の注文住宅の事例を5つ紹介します。
間取りに悩むなら、たくさんの事例を見ましょう。その中からあなたに合う優れた間取りをピックアップして、家づくりに活かしましょう。

①開口部からの眺望が優れた平屋

>広大な景色を堪能する家 平倭の家笠間市

>広大な景色を堪能する家 平倭の家/笠間市

1軒目の事例は、南下りの斜面を有する敷地に建つ家で、リビングから雄大な農村風景が望めます。

建物の高さが低くなる平屋では、窓からどんな景色が見えるのかが快適さを左右するカギです。特に本事例のように、大きな開口部を設ける場合は特に景色が重要になります。

 

②奥行きが深みを感じさせる平屋

>子育て世代の平屋住宅 平倭の家かすみがうら市

>子育て世代の平屋住宅 平倭の家/かすみがうら市

2軒目の事例は子育て世帯の事例です。
キッチンからダイニング・リビング、そして大きな開口から庭まで見渡すことができる開放的な住まいです。
キッチンで家事をしながら、子どもが遊ぶ姿を窺うことができます。

平屋特有の空間の広さ・奥行きを感じられる仕上がりに注目してみましょう。

>子育て世代の平屋住宅2 平倭の家かすみがうら市

こちらの事例では、脱衣所を大きく確保しているのが印象的です。収納も可動式の大型の棚を準備しているので、どんな物でも置けるのが強みです。平屋は1階に収納も含めた全ての部屋が存在するので、物の出し入れが容易になるところが嬉しいですね。

 

③たくさんの居場所がある平屋

>たくさんの居場所がある平屋 平倭の家小美玉市

>たくさんの居場所がある平屋 平倭の家/小美玉市

L型に置かれたソファ、ダイニングテーブル、キッチンカウンター、奥にはデスクと様々な居場所が設けられた平屋です。

平屋は2階建てに比べて、家族の一体感が生まれやすい特徴を有しています。一方で、常に顔を合わせていては疲れてしまうかもしれません。
それぞれがくつろげる居場所を作ることも、成功の条件になります。

 

④LDKを中心に各部屋へアクセスする平屋

>LDKを中心に各部屋へアクセスする平屋 平倭の家稲敷市

>LDKを中心に各部屋へアクセスする平屋 平倭の家/稲敷市

後述しますが、平屋の間取りで後悔するポイントのひとつは“動線が長いこと”です。稲敷市の施工事例では、主な生活の場であるLDKを中心に据えて、各部屋にアクセスできる間取りを実現しています。

日々の動作が少なくなるよう、意識する考え方も大切です。

 

⑤外とのつながりを意識する平屋

>趣きのあるモダン住宅 平倭の家石岡市

>趣きのあるモダン住宅 平倭の家/石岡市

平屋住宅のメリットのひとつは、庭など外部とのつながりを確保しやすい点にあります。

石岡市の建築事例は、洋室・玄関・和室・リビングと複数の部屋に掃き出し窓が設けられ、外とつながりを持てる間取りになっています。
趣味のひとつに庭いじりがある人こそ、平屋を選択しましょう。

平屋の間取りを成功させるコツ「5選」

続いて、平屋を建築した後に「平屋にしてよかった…」と思えるようになるコツを紹介します。
快適な平屋にするために、ぜひしっておきましょう。

「東西に広げる」明るく清潔な間取りを実現するために

1つ目のコツは「東西に家を広げる」ことです。

平屋の弱点のひとつは、2階部分がないために南に面した窓の数が少なくなること。光や風を取り込む窓が少ないので、対策を取らなければ室内がジメジメした空間になってしまうかもしれません。

家を東西方向に伸ばせば、南に面した窓の数を増やすことができ、南北方向に家が縮むので家の奥まで光・風が届くようになります結果、湿気やダニを追い出すことにつながります。

「外構・景色を大事にする」地面が近い平屋ならでは

「外構・景色を大事にする」地面が近い平屋ならでは

2つ目のコツは「外構・景色を大事にする」ことです。

注文住宅で平屋を選択した場合、問題になりやすいのが、窓からの眺望です。建物の高さが低いために、周囲を建物に囲まれた住宅の場合、隣家からの圧迫感を感じてしまう可能性があります。

圧迫感を感じず過ごすためには、建築計画を立てる段階で外構と景色を意識しすることが大切です。周囲が建物で囲まれていても、たとえば木塀で隣家の壁面・窓を覆い隠せばプライベート感のある庭を確保できるでしょう。ある程度の高さになる木を植えれば、隣家との視線を切ることも可能です。

また、窓からどんな景色が見えるのかを想像しながら計画を立てれば、外構で対策を取ること自体不要になるかもしれません。建築予定の土地に高低差があったり、一方向に視界が開けていたりすれば、その方向に向かってリビングの窓を設置すれば、視線を気にせず過ごせます。

庭との距離が近いことはメリットにもデメリットにもなります。メリットは活かし、デメリットは消すように計画しましょう。

>関連コラム:マイホームのリビングは窓でおしゃれに仕上げる

「予算に限りがあるなら二階建てに」資金を貯めよう

3つ目のコツは「平屋用の資金を貯めること」です。

一般的に、平屋は2階建てに比べるとお金がかかります。その原因は、屋根と基礎が総二階の住宅と比べて単純に2倍になるからです。

さらに、平屋は土地を大きく占有するので、庭や駐車場も確保しようとする場合は大きな土地が必要になり、土地にかかる費用も高額になってしまいます

建物・土地、双方の費用が高額になると、建物の大きさや設備、間取りに予算上の制限がかかってしまいます。本当は実現したかった間取りや設備を実現できなければ、平屋の夢を叶えても後悔を感じる瞬間は訪れます。いっそ2階建てにした方が、満足できる住まいが完成するかもしれません。

設備や間取りの希望も叶えられ、建物や設備にもこだわるためには、十分な予算が必要になるでしょう。

「家事動線は短く」長くなりがちな動線

「家事動線は短く」長くなりがちな動線

>シンプルデザインが心地良い平屋の住まい 平倭の家/石岡市

4つ目のコツは「家事動線を短くすること」です。

平屋は2階建てに比べると家事動線が長くなりがちです。間取りを考える際にしっかり考えないと、「水回りとクローゼットが離れていて、洗濯物を収納するのに移動が大変」と言った事態になってしまいがちです。それでも、階段を利用しない点は大きなメリットではありますが。

家事動線を短くするには、水回りを中心とする主要な家事を行う部屋を間取りの中心に据えましょう。中心にあれば、他の部屋への移動距離が最短で済みます。朝晩、どんな手順で家事をするのか想像してみて、最も動きやすい動線の間取りを作りましょう。

>関連コラム:令和の家事動線間取りアイデア集|30坪家事ラクハウス実例

「平屋の建築事例が多い会社に依頼」経験値が大事

5つ目のコツは「平屋の建築事例が多い会社に依頼する」ことです。

設計も施工も、平屋を建築するうえで知っておきたいノウハウがあります。平屋を多く建築してきた業者なら、経験に裏打ちされた、平屋を施工するのに適した知識と技術を持っています。

間取りや予算について悩んだときも、こうした業者なら最適なアドバイスをしてくれるでしょう。

>茨城県で実現した「平屋」の建築事例

まとめ│優れた間取り「平屋」で快適に

平屋の間取りでの成功事例と、成功させるためのコツを解説しました。

階段を設けず、平面的な移動で生活できる平屋は非常に魅力的です。一方で、平屋についての知識を有していなければ、使いづらい間取りの注文住宅が完成してしまうかもしれません。

間取り作りを成功させるためには、成功事例に学ぶのが一番です。事例を確認して、あなたの暮らしに活かせるものがないか、参考にしてみましょう。

 

無垢材で創る理想の平屋 平倭の家

エーベンハウスは日本の木、茨城で育った木で家づくりをする工務店です。無垢材には、快適で安全な家を支える建材としての特性を備えています。

木造住宅は寿命が短いと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、それは家の建て方によって大きく変わります。エーベンハウスは子や孫の代まで安心して暮らせることをコンセプトに無垢材の家を建てています。

ぜひモデルハウスにおいでください。無垢の木でつくるの家の魅力を実感していただけます。

 

お問い合わせ

    施工エリアを事前にチェック

    茨城県

    かすみがうら市・つくば市・土浦市・小美玉市・水戸市・石岡市・笠間市・茨城町・行方市・鉾田市・桜川市

    その他地域についてはご相談ください。


    お問い合わせ内容* (複数選択可) 

    お問い合わせ経緯* (1つ選択)  

    ご氏名*

    郵便番号*

    都道府県*

    以降の住所*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    建築予定地

    お問い合わせ内容(ご希望日時・見学希望の現場やイベント名をご記入ください)


    監修者情報

    EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部 EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部

    本当の本物の住まい造りを信念にお客様にとってなにが本当に良いものかを常に考え、安易に新しい工法、新しい建材を取り入れず、本物の無垢材の品質を高め、地産地消をモットーに国産材を使用し永く安全に快適に暮らせる住まいを提供していきたいと考えています。

    【建設業許可番号】

    茨城県知事許可 第030673号

    詳しいプロフィールはこちら
    Homeへ