【魅力度ランキング最下位だけど】茨城は魅力的!住むに適した5つの理由

つくばの街並み / つくば市

つくばの街並み / つくば市

茨城県と聞くと「都道府県魅力度ランキングで最下位の県」と認識している人もいるでしょう。
確かに、ブランド総合研究所が実施する「地域ブランド調査」では、常に下位で2021年には最下位を取っています。

しかし、この順位は「住む」ことに主眼を置いたときには正しいものではありません。
実は「茨城県は住むことを目的とすると、とても住みやすい場所」なのです。

その理由を紐解いてみましょう。

魅力度ランキング 最下位の理由は?

霞ヶ浦総合公園 / 土浦市

霞ヶ浦総合公園 / 土浦市

そもそも、魅力度ランキングで最下位になってしまっている理由は何でしょうか。
調査の内容から考えてみましょう。

「茨城」をイメージづける要素が少ない

「都道府県魅力度ランキング」はブランド総合研究所が毎年実施しているもので、調査手法は「以下の自治体について、どの程度魅力を感じますか?」という問いに「とても魅力的・やや魅力的・どちらでもない・あまり魅力を感じない・全く魅力的でない」左記5項目から選択して、算出するものです。

つまり、定量的なデータに基づくものではなく「回答者のイメージに左右される」もの。観光や名所の有無など、イメージが作られやすいランドマークのある地域が上位にくる調査なのです。
1位から順番に、北海道・京都・沖縄・東京・大阪と、主要な観光地が上位を占めているのはそのためです。

>都道府県魅力度ランキング(地域ブランド調査2021)

「住みごこち」ランキングは17位

一方で、住みごこちに焦点を当てた調査も存在します。
大東建託リーシング株式会社が実施している「街の住みここちランキング」を見てみると、茨城県は17位にランクインしています。

>住みたい街ランキング2021 都道府県ランキング

上位とはいきませんでしたが、少なくとも最下位ではなく、住みやすい自治体のひとつとして認識されていることが分かりました。

『住む』ことを目的とした茨城の特徴

「住む」ことを目的としたときに、茨城県はどんな特徴を持っているのでしょうか。
5つの特徴を詳しく解説していきます。

平均収入が全国平均を大きく上回る

茨城県は「平均収入が高い県」です。

厚生労働省が実施した、令和3年 賃金構造基本統計調査によると、茨城県の賞与を含めた年間の給与平均額は約478万円と算出されます。
対して、国税庁の令和2年分 民間給与実態統計調査によると、日本人全体の平均年収は約433万円

>厚生労働省 令和3年賃金構造基本統計調査
>国税庁 令和2年分民間給与実態統計調査

全国と比較して高い給与水準を維持しています。

意外と知られていませんが、茨城県は学術・研究開発機関の人口10万人あたり事業所数が1位と、先端産業の開発が盛んな地域です。
企業誘致も積極的に行われていて、こうした取り組みが平均収入の増加に寄与しているのかもしれません。

対して平均的に物価は低め

一方で土地や物の値段はどうでしょうか。
土地購入情報サイトSUUMOによると、茨城県の県庁所在地である水戸市の土地相場は「11.7万円/坪」とされています。
比較対象として、隣県の千葉県を見てみると、千葉市中央区の相場は「35.9万円/坪」と3倍程度の開きが出ています。

郊外の敷地も含まれるため、実際にこの金額で購入できるわけではありませんが、土地の値段が比較的安価なのは間違いありません。

>SUUMO「茨城県の市区から土地価格相場情報を探す」
>SUUMO「千葉県の市区から土地価格相場情報を探す」

さらに、物の値段も統計上、安価であることが分かります。
総務省が2020年に実施した「小売物価統計調査」によると、全国平均を100とすると、茨城県は97.8と、全国で9番目に物価が安いという結果が得られました。

>総務省 小売物価統計調査(構造編)

給与は平均を上回り、支出は抑えられることから、お金の面では茨城県は住みやすい地域といえるでしょう。

1戸あたりの土地面積が広い!

筑波山 / つくば市

筑波山 / つくば市

「戸建て住宅1戸あたりの土地面積が広い」ことも特徴のひとつです。
茨城県のホームページでも宣伝されているとおり、平野が広がる土地を利用しやすい地形のため、人が住むのに適した「可住地面積が全国第4位」と、広大な懐を持っています。

また「1戸あたりの平均敷地面積が約420m2(127坪!)と、全国1位」です。
広い庭で家庭菜園やガーデニングを楽しむ生活を夢見る人にとっては、まさに夢のような県といえます。

>茨城県:可住地面積-住宅の広さは日本一-

買い物と交通の利便性が高い

つくばエクスプレス / 茨城県各市

つくばエクスプレス / 茨城県各市

「交通の便がよく、買い物にも困らない」ことも嬉しい点です。

都心部から伸びる「つくばエクスプレス」や「上野東京ライン」に乗車すれば、乗り換えることなく都心まで到達できます。
乗車時間も、つくばエクスプレスなら秋葉原~つくば駅間が45分、上野東京ラインなら上野駅~石岡駅が50分と、どちらも1時間以内に都内へアクセス可能です。

さらに、日常の買い物も、関東最大級のショッピングセンターである「イーアスつくば」を筆頭に、イオンモール土浦、あみプレミアムアウトレットなど、各所に大型ショッピングモールが建てられています。
普段使いで困ることは少ないでしょう。

山・海・湖。変化に富んだ自然

風返峠から望む風景 / つくば市・石岡市

風返峠から望む風景 / つくば市・石岡市

茨城県は「変化に富んだ自然」も特筆すべき点です。

東一面が海に面しており、18もの海水浴場が整備されています。
逆方向に目を向けると、日本屈指の名山「筑波山」を筆頭に、低山から山深い森林地帯まで様々な山があります。

加えて「日本第2位の広さを誇る霞ヶ浦」が存在感を放ちます。
霞ヶ浦の周辺は利用しやすい地形で、のどかな田園風景が広がります。さらに「霞ヶ浦りんりんロード」と呼ばれる、鉄道の廃線跡などを利用した180kmものサイクリングコースが整備されていて、週末のアクティビティにも困りません。

「千波公園(水戸市)」「霞ヶ浦総合公園(土浦市)」「洞峰公園(つくば市)」など、多くの大型の公園が各地に整備されていて、子育て世帯の週末の遊び場も充実しています。

【茨城】子育て世帯から終の棲家まで

霞ヶ浦総合公園 / 土浦市

霞ヶ浦総合公園 / 土浦市

魅力度ランキングで最下位となってしまった茨城県。
実は「魅力度」とは、人々の印象に残っている県が上位にくる仕組みとなっていたようです。

さらに踏み込んで「住む」ことに焦点を当てて茨城を見てみると、とても魅力的な地域であることが分かりました。

田舎としてのよさ、買い物や都心へのアクセスなどの利便性。
どちらも高いレベルで存在する茨城へ、移住・定住を考えてみませんか?

なお、茨城県や県内市町村では、積極的に移住する人を支援する事業を実施しています。
たとえば石岡市の「木の住まい助成事業」では、在来工法の木造住宅を、市内に本店のある工務店が建築する場合に「50万円」を限度に補助する制度です。

>令和4年度石岡市木の住まい助成事業のお知らせ

こういった制度を活用して、経済的な負担を軽くしながら茨城県での生活を始めてみましょう!

 

茨城県で平屋を検討中の方は、『エーベンハウス』がご相談を承ります。

『エーベンハウス』は、家事動線の良い平屋づくりが得意なハウスメーカーで、地元茨城県産の木材をふんだんに使った高性能の家づくりにも定評があります。

ご家族1人1人が安心して快適に暮らせる平屋のプランを、お気軽にお問い合わせ下さい♪


エーベンハウスの二階建てモデルハウス情報

木づきの家モデルハウス

お問い合わせ

    施工エリアを事前にチェック

    茨城県

    かすみがうら市・つくば市・土浦市・小美玉市・水戸市・石岡市・笠間市・茨城町・行方市・鉾田市・桜川市

    その他地域についてはご相談ください。


    お問い合わせ内容* (複数選択可) 

    お問い合わせ経緯* (1つ選択)  

    ご氏名*

    郵便番号*

    都道府県*

    以降の住所*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    建築予定地

    お問い合わせ内容(ご希望日時・見学希望の現場やイベント名をご記入ください)


    監修者情報

    EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部 EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部

    本当の本物の住まい造りを信念にお客様にとってなにが本当に良いものかを常に考え、安易に新しい工法、新しい建材を取り入れず、本物の無垢材の品質を高め、地産地消をモットーに国産材を使用し永く安全に快適に暮らせる住まいを提供していきたいと考えています。

    【建設業許可番号】

    茨城県知事許可 第030673号

    詳しいプロフィールはこちら
    Homeへ