店長ブログ

MANAGER BLOG

HOME店長ブログGW最終日

2025.05.06

GW最終日

ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨です。

正月が過ぎたらあっという間にゴールデンウィークを迎え、そのゴールデンウィークも終わろうとしています。

30代を迎えてから本当に時の流れが早いです。ジャネーの法則と言うそうですが、この感覚は旅行の帰り道が早く感じる現象に似ていますよね。ちなみにその現象はリターントリップエフェクトと言うそうです。

目的地に向かう道中は未知の要素が多いのに対し、帰り道は通ってきた道で経験していることなので早く感じるというものですが変えるルートを変えても早く感じるのは私だけでしょうか😂

ジャネーの法則も新しい経験や学びは脳の活動を活発にし、時間が長く感じて、日々の生活がルーティン化すると、脳の活動量が現象し、時間が早く感じるそうです。

もっと日々の生活に刺激を取り入れれば、時の流れを違うように感じられるかも☺️ルーティンもなるべく無駄なエネルギーを使わないで仕事に全振りできるという利点もありますが、学びを止めずにバランスよく両立ができれば仕事をハイパフォーマンスに、そしてより成長ができるのかもしれませんね!

ルーティンの余談ですが、あのアップル創業者スティーブ・ジョブズは毎日着る服を同じにしていました。

それは何故か?

決断の回数を極力減らすことで朝の脳のエネルギーを最小限にしていたそうです。私達は朝食は何食べよう?服は何を着よう?私達は普段何気なく気にもせず過ごしていること全く問題と思わないことに改善の余地を見出すわけです。仕事で大きな決断を下す事が多いであるがゆえに、その他の無駄と考えた決断をなるべく削ぎ落とし「シンプルに生きる」。まさしくiphoneそのものを体現していますね。あそこまでの偉業を成し遂げる人はそういう普通の人では意識しない細かなところまで徹底的にこだわっているのでしょうね!

次はあっという間にお盆が来てしまうのでしょうが、自分なりに新しい経験や刺激初めてのこと、慣れないことを取り入れるようにしてみようと思います。