雨樋清掃、ネット取付~築13年 茨城町 メンテナンス~

今日は午前中、13年前にお引渡しさせていただいたOBのお客様からご依頼のあった雨樋清掃と雨樋枯れ葉ネット取付を行いました。

周りには全くと言っても良いほど木が立っていないのですが、今回なぜ枯れ葉ネットをつけることになったのか。

そもそも枯れ葉ネットとは、落ち葉などが雨樋につまらいないようにするためにものです。

今回つけることになった原因は、雀が巣を作るのに持ってくる稲の枝葉や小枝が雨樋に詰まる原因になっていて竪樋に雨水がうまく落ちずに継ぎ目から溢れ出ていました。

まずは詰まっていた竪樋をバンドから外し中のものを取り出すと泥がだいぶ溜まっていました。あれだけ溜まっていると流れるものも流れません。

そしてその後に集水器に加工したネットを取付竪樋に落ち葉などが落ちないようにしました。

本当は軒樋(建物の周りに横にはって廻っている樋)一周にネットをやるのが理想かと思いましたが、ご提案のうえ、予算の都合上竪樋に落ちるところだけの場所だけになりました。

これで被害はある程度抑えられると思います。あとはどうしてもこの状態だと軒樋にたまってしまので、定期的な掃除が必要になります!

 

 

今回は住んだあとに分かった被害でしたが、もうすでに周りが木だらけだったり裏山があって絶対に落ち葉の被害がわかっている時は、新築の雨樋工事のときに一緒にやるケースもあります!

いずれにせよ、おさえておきたいポイントでもあります!

Homeへ