洗車

みなさん、おはようございます。

昨日は、夕方から雷で豪雨になりましたが、災害はありませんでしたか。

異様な、残暑ですが、水分補給をして元気に笑顔頑張りましょう。

 

今朝、少し早起きをして、出社前に車を洗車してきました。

私は、子供のころに、よく親戚の兄貴の家に遊びに行ってました。

その親戚の兄貴は私とは16才上の従兄弟です。

まだ、昭和40年代の頃でしたので、それほど車も多くなく、贅沢品でしたが兄貴は日産のブルーバードUを新車で買い、大切に乗っていました。

その、兄貴はキレイ好きで、よく車を洗車していました。私も真似て洗車を手伝ったのを覚えています。

その頃の体験から、車好きになり、週に一回は洗車をしています。(自分で手洗い洗車です)

 

これが、習慣になってくると、洗わなくてはいられなくなり、少しでも汚れると洗車しています。

洗車も仕事と同じで段取り8分が大切です。まず、洗剤の用意、スポンジ、セーヌ皮、タイヤ洗剤ブラシ、ホイールブラシ、屋根用はしご、を用意してからはじめます。

洗う順番は、タイヤからです。そして後方から側面フロントガラス、屋根の順番です。

この順番はいろいろ試した中で、一番はやくキレイに洗えます。(約1時間です)

 

洗い終わると水拭きですが、これもコツがあり、拭く前に1~2キロ洗ったままで乗ってきます。

すると、大部分の水滴は飛んで落ちます。

それから、軽く拭き、タイヤワックスを塗り、室内をタオル拭きすれば完成です。(ここまでが1時間15分位です)

 

豆に洗車していると、あまり汚れませんので、洗車も楽ですし、何時もキレイで気持ちが良いです。

私は、会社のトラックも洗車します。(年に2~3回ですが)

材料を運ぶトラックもキレイだと、材料もキレイに見えて良いものですと、お客様に褒められたことがあります。

 

現場も同じで、ゴミを豆に片付けるとやはり気持ちがいいものです。

よい現場はよい家ができます。

 

今日の禅語

汚れてから掃除するのではなく、汚れないようにしておくのが、掃除です。

Homeへ