イノシシ

皆さん、おはようございます。

今日も、快晴です、ほどよく風もあり気持ちよい日になりました。

こんな日は、なにか善いことがありそうです、がんばって笑顔で参りましょう。

 

今朝、田んぼをみて来ましたが、穂が少したれかかり始めました。

私は、植えるのが遅いのでまだ、茎は青いですが、隣の田んぼは黄金色になってきました。

来週くらいには、稲刈りするところがありそうです。

太陽の光をいっぱい浴び、キレイな水をたくさんすい良いお米がとれそうです。

犬と散歩がてら、他の田んぼもみてみると、山間の田んぼには柵が、張りめぐらされています。

イノシシ対策です、近年イノシシが殖え稲の穂を食べに来るのです。

イノシシ本来は、一年に一度、一、二頭しかこどもを生みませんでしたが、長年の間に豚とかけあい、イノ豚化して、四、五頭生みます。

また、一年に二、三回こどもを生みますので、雪だるま式に増えてしまいます。

猟友会の方も、年々人が減りダブルパンチです。

 

イノシシは頭もよく、なかなか罠にもかかりません。

電気柵もお尻から入ると感電しないらしく、慣れてくると入ってしまいます。

昼は寝ていて、夜になると、ミミズや稲(特にコシヒカリがおいしいらしいです)の穂食べます。

イノシシも生きるためですから、必死です、人間との知恵比べがつづいています。

 

人間が食べてもおいしいものは、動物が食べてもおいしいのでしょう。

 

今日の禅語

仏祖は茶飯をつくる。

(いただきますの意味を考える)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Homeへ