誕生日
おはようございます。
昨日は1週間遅れの息子の誕生日祝いをしました。
今年21歳になる大学3年生です。もう子供ではないので先週は友達に祝ってもらったそうです。
うちの社員やその子供には誕生日にはケーキを贈るのですが、昨日はケーキはなしで鮨でお祝いしました。
我が家の誕生日のお祝いは生まれたことへの感謝と1年間大病もせず事故にもあわなかったことに感謝し、仏教を信仰していますのでご先祖様にいつも見守っていただきありがとうございますと感謝申し上げます。
私は親よりも仏さまを大事に考えています。
もともと曹洞宗のお寺ですので、自然と仏教が当たり前というか、本家なのでおじさん、おばさんが春の彼岸、秋の彼岸、お盆、爺さん婆さんの命日に、お線香をあげにきますので、いろいろ聞かされ覚えたといいますか、スゥーと仏教が入ってきました。
別に宗教に偏見も無いのですが、わたしもいろいろと悩むときがあります。
35歳のころ仏教にもいろいろの宗派があるんだなとふと思い、曹洞宗とはどんな宗派なんだろうと本を買って読んだのがきっかけです。
するとお釈迦様を本尊として人間の心の弱さに対する考え方と申しますか、生きていくうえでの知恵といいますか、何か感じるのもがあり少しずつ勉強しています。今では何かにつまづきますと禅の本を読んだりお寺を廻ったりして気持ちを切り替えています。
人間とは弱いものです。宗教でなくてもいいです。
そんなに深く関わる必要は無いと思いますが、メンターを持つと心が折れにくくなると思います。
生んでくれたおふくろに感謝いたします。