忘年会

みなさん、こんにちは。

今日は少し肌寒い一日となりそうです。

よい一日になるように笑顔で、頑張っていきましょう。

 

昨日は、商工会恋瀬支部の忘年会でした。

早いもので、一年の締めくくり、慰労をねぎらう忘年会がはじまりました。

忘年会はいつごろから始まったか調べてみました。

はっきりとしたことは分かりませんが、江戸時代には忘年会があったようです。

ただし、武士は忘年会より、新年会がおこなわれていたようです。

現在のように、定着したのは明治時代のころといわれています。

官僚や学生を中心にひろまったようです。

官僚はボーナス時期でもあり、学生は帰郷するからだそうです。

目的は、その年の苦労を忘れるためが大半の意味だそうです。

一年の労をねぎらい、来年はもっとよい年になるようにとのおもいをこめて、コミニケーションをとるわけです。

ちなみに今年はあと5回ほど忘年会が入っています。

 

 

食うだけ食って、寝るだけ寝て、時間が無いなどというな。

 

Homeへ