第二土用

みなさん、こんにちは。

今日は、第二土用丑の日です、やっと梅雨が明け晴天です。

土用とは、五行説からきています。

立春、立夏、立秋、立冬の直前18日間の事を言います。

ですから、土用は年4回は最低あります。

今年は丑の日が夏土用に2回あります、7月21日と8月2日です。

土用の丑の日に「うなぎ」を食べるようになったのは、江戸時代からとされています。

今年は梅雨がながくあまり暑くありませんでいたが、丑の日は例年暑さが厳しく、体が弱る予防としてしじみ汁や柿の葉を入れたお風呂に入って夏バテをしないようにと習慣になっていったそうです。

鰻やが店の前に「土用の丑の日、うなぎの日」と貼り出しそれが大当たりして丑の日に「うなぎ」を食べるようになったそうです。

私は若いときはあまり「うなぎ」を食べませんでしたが、歳のせいか「うなぎ」を食べると元気になるような気がして年に何回か食べるようになりました。

出来れば安全でおいしい「国産うなぎ」を食べたいですね。

コロナの影響で、外食はしなくなりましたので、家で食べる「うなぎ」は財布にやさしいです。

 

「しっかり葺いた屋根が雨漏りしないように、よく修養した心には欲は入り込まない」

 

Homeへ