石岡市で建てるエーベンハウスの注文住宅

 

 

石岡市


弊社は石岡市を中心とした構造体に国産材をふんだんに使用した本物の家創りをしています。

拠点の石岡市は、茨城県のほぼ中央に位置します。

旧八郷町と今から14年ほど前の2005年に合併をしました。人口は、令和元年12月1日付で74,569人となっています。

南部は霞ヶ浦に接し、東部は市街地・住宅地があり、八郷地区は筑波山をはじめ加波山、難台山などの山々が連なり、田園風景が広がっています。

毎年9月に行われる石岡のお祭りの常陸國總社宮例大祭は関東三大祭りとも言われ、見物客は約40万人で市街地は非常に賑やかになります。夏の風物詩になったひたち海浜公園で行われているロックインジャパン2019の動員数が約33.7万人でしたので、いかに多くの方で賑わっているかが想像できるかと思います。

また、スカイスポーツが盛んであったり、フルーツライン沿いにはフラワーパークがあり、道路の名前の通り、果物狩りが楽しめます。

 

充実した補助事業


そんな自然豊かな石岡市では、住まいに関する補助事業が充実しており、市内に注文住宅を建てるときに条件が当てはまれば補助金が受けることが出来ます。

今回は「住まいづくり推進事業」と「木の住まい助成事業」をピックアップしてみたいと思います。

 

住まいづくり推進事業


石岡市では、市外転入者が自ら居住する住宅を建築し定住する場合、その建築費用の一部を助成してくれます。

※市外転入者とは『市民であった方が、就職・就学等のため市民でなくなった日から1年以上経過した後に再び市内に転入し定住する方(再転入者)Uターン』または『市民であったことのない方で市内に転入し定住する方(新規転入者)Iターン』ただし、再転入者または新規転入者が、転入した日から2年を経過しない場合は市外転入者に含みます。

1.補助の対象となる方(下記の要件のいずれにも該当する方)

⇒申請日現在において、申請者及び当該世帯に属する者が市区町村税を滞納していないこと

⇒石岡市木の住まい助成事業を利用しないこと

⇒申請日現在において、申請者が満20歳以上満45歳以下であること

2.補助の対象となる住宅(下記の要件のいずれにも該当する住宅)

⇒建築する延床面積が70㎡以上であること

⇒建築基準法に規定する確認済証が交付されるものであること

⇒建築基準法に規定する検査済証が交付されるものであること

※兼用住宅(延床面積2分の1以上を居住の用に供している住宅)の場合は、居住部分に限り補助の対象となります。

3.補助金額

住宅の建築に要する額の

10%以内   かつ   30万円限度

※中心市街地に建築する場合には、補助金額に10万円上乗せされます。

4.募集期間

令和2年1月31日まで

※申請は工事着工前が条件

 

木の住まい助成事業


石岡市では、市民または市外からの転入者が、自ら居住する木造住宅(在来工法)を建築する場合、その建築費用の一部を助成してくれます。

※市外転入者とは住民基本台帳法に基づく本市の住民基本台帳に記載されていない方で、市内に定住する方

1.補助の対象となる方(下記の要件のいずれにも該当する方)

⇒申請日現在において、申請者及び当該世帯に属する者が市区町村税を滞納していないこと

⇒石岡市住まいづくり推進事業及び住宅建築に係る補助事業を利用しないこと

⇒市内に本社又は本店をを有する建設業者に施工を依頼をすること

⇒市内に本社又は本店をを有する設計業者に工事設計業務及び工事監理業務を依頼すること

⇒市外転入者が申請する場合には、申請日現在において当該申請者を同一の世帯に中学生以下の子が属していること又は申請者が満20歳以上満45歳以下であること

2.補助の対象となる住宅(下記の要件のいずれにも該当する住宅)

⇒在来工法により建築するものであること

⇒建築する延床面積が70㎡以上であること

⇒建築基準法に規定する確認済証が交付されるものであること

⇒建築基準法に規定する検査済証が交付されるものであること

※兼用住宅(延床面積2分の1以上を居住の用に供している住宅)の場合は、居住部分に限り補助の対象となります。

3.補助金額

住宅の建築に要する額の

10%以内   かつ   50万円限度

※中心市街地に建築する場合には、補助金額に10万円上乗せされます。

4.募集期間

令和2年1月31日まで

※申請は工事着工前が条件

 

以上が「石岡市住まいづくり推進事業」と「石岡市木の住まい助成事業」の概要になります。

特徴をまとめると、「住まいづくり推進事業」は市外転入者のみが申請対象で、どのメーカーや工務店で建てても適用になるということで補助限度額が30万円。

「木の住まい助成事業」は市民、市外転入者が申請対象で、在来工法を建築する石岡市内に本社があるメーカーや工務店のみが適用になるということで補助限度額が50万円。

どちらかの補助金しか利用が出来ないので、市外転入者であると満額80万円補助が受けられるということではないので気を付けてください。

先ほど直近の人口を記述しましたが、月ベースで見ても、石岡市の人口は年々減少しています。市外からの流入を増やしつつ、市内人口を少しでも増やす政策が見て取れます。

 

もちろん、エーベンハウスは「木の住まい助成事業」の対象建設業者になります。市民の方、対象条件に当てはまる市外転入者の方でもご利用いただけます。

石岡市内に注文住宅をお考えの方、ぜひ一度エーベンハウスにご相談ください。

 

お問い合わせ

    施工エリアを事前にチェック

    茨城県

    かすみがうら市・つくば市・土浦市・小美玉市・水戸市・石岡市・笠間市・茨城町・行方市・鉾田市・桜川市

    その他地域についてはご相談ください。


    お問い合わせ内容* (複数選択可) 

    お問い合わせ経緯* (1つ選択)  

    ご氏名*

    郵便番号*

    都道府県*

    以降の住所*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    建築予定地

    お問い合わせ内容(ご希望日時・見学希望の現場やイベント名をご記入ください)


    監修者情報

    EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部 EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部

    本当の本物の住まい造りを信念にお客様にとってなにが本当に良いものかを常に考え、安易に新しい工法、新しい建材を取り入れず、本物の無垢材の品質を高め、地産地消をモットーに国産材を使用し永く安全に快適に暮らせる住まいを提供していきたいと考えています。

    【建設業許可番号】

    茨城県知事許可 第030673号

    詳しいプロフィールはこちら
    Homeへ