茨城の注文住宅~坪単価~


注文住宅をお考えの方は、自分たちに合った予算で建てられるかが会社選びの一つの基準になります。そこでよく耳にするのが「坪単価」。家は、〇〇坪というふうに大きさを表しますが、それに坪単価をかけると家の金額になるというわけです。

 

坪単価のトリック

しかし、注文住宅となると一邸ごとに仕様が異なったり、間取りが違かったりするので、一概には言えません。ここが要注意です。規格住宅などの決まった仕様、何パターンかの間取りから選べるタイプとかですと、金額が分かりやすくなっていますが、注文住宅はそうもいかないものです。なので、坪単価いくらですか?と質問をされても、工務店側は回答に困ってしまうのが本音かと思います。過去のオーナー様の間取りや仕様でこの規模感でいくらぐらいとか平均で〇〇~〇〇万円という形ではお応えできると思います。あくまで目安ですので、単純に自分たちの希望の坪数をかけた金額が建築予算と安易に考えないように気を付けましょう。

・定義が不明確?

先ほど述べたように質問をして、単純にこの会社だといくらぐらいで建てれるのかという探し方はあまり好ましくありありません。高いと思っても、その会社の仕様はイニシャルコストはかかるが、長期的なメンテナンスコストを抑えらるものを使っていたり、安いと思っても安いなりの仕様で建てている場合が非常に多いからです。また、特に注意してほしいのは、坪単価を出す範囲は決まっていないということです。どういうことかと言いますと、建築費用の内訳としておおまかに本体工事費用と付帯工事費用があります。本体工事費用は構造体の材料代や設備代、内装代その他もろもろが含まれ、付帯工事費用とは、建築確認申請代や仮設工事費用、屋外給排水工事や産廃処理費用など建物を建てるのに付随してかかる費用などです。ただこれもどっちにどの費用を入れなければならないという決まりもありませんし、また別枠として計上されている場合もあります。これは会社によって本当にまちまちです。本体工事費用だけを坪数で割って坪単価を出しても良いし、付帯工事費用まで含めた金額を坪数で割って坪単価を出すこともできます。同じ会社の同じ建物でも坪単価が異なる表し方が出来るということです。そしてその本体工事費用と付帯費用工事は会社によって含まれている内容が異なるのですから、こんなに当てにならない指標はありません。

・相見積もりは難しい?

注文住宅であれば、標準仕様・推奨仕様は決まっていたとしても、変更可能であり、そのオプションの差額分だけ支払う形になります。仕様は会社ごとに異なるので、金額を比べるのが非常に難しいです。本来、”相見積り”というのは、全く同じ工事や内容のものを依頼する場合に金額を比較して安いほうを選択する方法ですが、注文住宅の場合は全く同じという建物は存在しないので、事実上、相見積もりが不可能ということになります。同じ坪数でも会社によって金額が異なるのは当たり前なのです。しっかりと仕様を把握できていればおのずと金額差の理由が分かるかとも思います。

上記に記載した内容を知っておくだけでも、比べ方が変わってくると思います。高額なものであるからこそ、金額をしっかり理解したうえで検討したいものですよね。ぜひ参考にしてみてください。

茨城で注文住宅をお考えの方、エーベンハウスに一度ご相談を。

我々は、手の届く贅沢、本物品質の住まい創りをモットーに、構造体に国産・県産材の無垢材をふんだんに使用した本当の本物の家を提供します。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

    施工エリアを事前にチェック

    茨城県

    かすみがうら市・つくば市・土浦市・小美玉市・水戸市・石岡市・笠間市・茨城町・行方市・鉾田市・桜川市

    その他地域についてはご相談ください。


    お問い合わせ内容* (複数選択可) 

    お問い合わせ経緯* (1つ選択)  

    ご氏名*

    郵便番号*

    都道府県*

    以降の住所*

    お電話番号*

    メールアドレス*

    建築予定地

    お問い合わせ内容(ご希望日時・見学希望の現場やイベント名をご記入ください)


    監修者情報

    EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部 EBEN HOUSE エーベンハウス 編集部

    本当の本物の住まい造りを信念にお客様にとってなにが本当に良いものかを常に考え、安易に新しい工法、新しい建材を取り入れず、本物の無垢材の品質を高め、地産地消をモットーに国産材を使用し永く安全に快適に暮らせる住まいを提供していきたいと考えています。

    【建設業許可番号】

    茨城県知事許可 第030673号

    詳しいプロフィールはこちら
    Homeへ