新盆

みなさん、こんにちは。

今日も暑い一日になりそうです。

体調管理には充分注意して、水分補給を怠らず、笑顔元気に頑張りましょう。

 

私はの家は今年新盆です。

1月に父親を亡くしました。

都会では旧暦の7月にお盆を行うそうですが、茨城県の石岡は8月にお盆を迎えます。

地域によって違いますが、私のところは13日の午後から夕方にかけてお墓にご先祖様を迎えに行きます。

送るのは16日の午前中です。

また少し離れた地域は朝早く迎えに行くところもあります。

その地区は送るのが夜になってから、ご先祖様を送っていきます。

今年、盆棚を飾るのに分からないことがありました。

私の家は曹洞宗の檀家なので、お仏壇にお釈迦さまと、わき佛に両開祖の道元禅師と螢山禅師を祭ってあります。

私になってから、ご本尊様を祭りましたので、新盆に仏像も飾るのかが分からず、道元禅師の本山永平寺と螢山禅師の本山総持寺に電話をして聞いてみました。

どちらも同じような答えで、お盆は亡くなられた方とご先祖様を迎えに行くので、仏像は仏壇の中に入れておいて良いと思いますとの答えでした。

しかし、仏教はその地域の慣わしに従うのが一番良いとのことでしたので、特別な決まりはないとのことでした。

新盆のときは少し早めに新盆お見舞いに来る方がいますので、早めに盆棚の用意をしようと思っています。

みなさんも、お盆はご先祖様に感謝しお墓参りに行き、仏様を迎えましょう。

あの世から、お墓に降りてきて、お墓からちょうちんに灯りをを入れ自宅に向かえ、年に一度の供養をしましょう。

 

 

「どんな人も、必ず先祖はいます。感謝をする事で見守ってもらえるのです。」

 

 

Homeへ