適正価格

今日は午前中が打合せ、午後からがお引渡しでした。

午後お引渡しの方は初めてお会いしたのが去年の10月でした。あっという間の1年2ヶ月でした。

改めておめでとうございました!

 

打合せで見積り・金額の話をしていると弊社でご契約いただく方のほとんどはいやーこれだけしっかり造っているんだからと

しっかり納得してくださります。正直弊社より安いローコストの会社はありますし、もちろん高い会社もあります。

ただ私らは、前回のブログにも書きましたが会社でこだわりを持ってかつコストでお客様に負担にならないようにコストマネジメントをしています。

最初に色々な会社を回って見始めた方などにも坪単価いくらですかー?このモデルハウスいくらですかー?と聞かれ

なるべく誤解のないように答えますが、お客様が何を基準に安い高いを比較しているのか分からないときがあります。

正直その前の説明はあまり興味なく、坪○○万円とか、○○○○万円という数字しか最初は興味がないのも分かります。

一生に一回だし価格の妥当性がなかなか把握している方はいないので、最初は金額だけで比較してしまうのも分かります。

ただ、それだけで住宅会社の選択肢を狭めてしまうのももったいない気がします。

そもそも家の造り、使っているものが違うのに、違うところはもっと安かった。あとは、坪単価なんてどこまで含めた単価を言いなさいなんてルールが

ないので、結構会社によってまちまちです。しっかりと自分たちの目で正しい判断をすることが大切です!私は性格上、駆け引きとか上辺で物事言えないので正面から正直にお話しするのみです👍笑

Homeへ